本文へ移動

業務内容


当社では主に公共工事を請け負っております。豊かな環境づくりに関する相談所として、地域に根差した活動を通し、社会貢献に努めております。

土木業(公共工事)

●海岸・港湾工事
海岸・港湾工事には消波ブロックの製作据付、波返し護岸、人工リーフ等の構造物や、浚渫による土砂の除去工事があります。
よく海岸で見かける消波ブロック等は波の力による海岸の浸食を防止して護岸するという目的で設置されています。この消波ブロック(しょうはブロック)は、一般には登録商標である「テトラポッド」と呼ばれています。


●河川・砂防・護岸工事
 川では、川岸、特に湾曲部や河床の土砂をけずり取る浸食作用がおこります。護岸は、川岸や堤防が、水流による側方浸食でえぐられたり、崩れたりするのを防ぐ為に作られるものです。主に、堤防の斜面が急なところや、水流がつきあたる川岸に設置します。
護岸の種類は、高水に対しての高水護岸、低水に対する低水護岸、他に堤防護岸などがあります。
それ以外に、河川の災害による護岸の損傷を直す工事もあります。
 

●下水道工事
生活環境の改善や公共用水域の水質保全を図るため、一般家庭や事業所等から排出される汚水及び雨水を排除するための管渠を地中に設置する工事です。当社では主に市町村単位で整備する「公共下水道」の工事を取り扱っています。


●トンネル工事
トンネル工事は、山などをくりぬいて高速道路や鉄道・道路等などにする為の工事です。一般的にイメージされるトンネルになります。
施工する場所によって、山岳トンネル・都市トンネル・海底トンネルなどの分類がありますが、当社が主に施工するのは山岳トンネル工事です。


建設業許可

・石川県知事許可(般特−2)第370号
当社にて施工いたしました事例を、ご紹介させていただきます。

施工事例

月浦IC橋下部その2工事
[H13.1月 竣工]
緊急地方道路整備(橋梁架換B)(河北潟放水路橋左岸側上下部工)
JV
[H13.5月 竣工]
七海道路その5工事
[H17.9月 竣工]
H22大田高架橋(上り・下り)耐震補強工事
[H23.12月 竣工]
都市計画道路  金沢鶴来線  街路工事(擁壁その2)
[H25.6月 竣工]
手取川中島地区護岸根継その2工事
[H27.3月 竣工]
金沢外環状道路 海側幹線Ⅳ期 地方道改築工事(柳橋川付替市道橋A2橋台工)
[H27.6月 竣工]
H27・28能越道 長沢道路その2工事
[H28.7月 竣工]
27災7号 宇ノ気内灘海岸 海岸災害復旧工事(5工区)
[H28.10月 竣工]
平成27年度 鞍月小学校地下貯留施設設置工事(補助)JV
[H28.12月 竣工]
金沢港 港湾機能施設整備(荷役機械)工事(基礎工その2) JV
[H29.3月 竣工]
H29・30加賀拡幅 庄函渠工事
[R1.8月 竣工]
R1・2今町インター改良その4工事
[R3.6月 竣工]
二級河川大野川広域河川改修工事(護岸C1工区)
[R4.2月 竣工]
R3手取川三ツ口急流河川対策工事
[R4.3月 竣工]

酒井工業株式会社
〒921-8016
石川県金沢市東力町ニ170番地
TEL.076-291-3525
FAX.076-291-5577


総合建設業

石川県知事(般特-2)第370号

TOPへ戻る