過去ブログ(2019)
一社員のひとりごと(2019年)
メープルハウスにてランチ会
2019-08-30
今年の新入社員のAさんと一緒に、お隣のメープルハウスさんで2人女子ランチ会
それぞれ好きなメニューを選び注文~出てくるまでが早くてビックリ
Aさんはローストビーフプレートで、私Sはおまかせデリプレート
これを2階のブックラウンジに持っていって食べたのですが、平日の早めの時間だったから
なのか貸し切り状態で二人で素敵空間を満喫しました
写真の見た目では分からないかと思いますが、凄い量のお野菜達で…サラダだけでお腹膨れる
でもヘルシーなので良いか
カップに冷たいスープも付いていて美味しいぃ
しかもドリンク付き
余裕があればデザートも…と言っていたのですがランチプレートだけで
お腹がはちきれそう(笑)
のんびり過ごせたお昼休みでした
Aさん誘ってくれてありがとう
お盆休みの出来事
2019-08-20
弊社のお盆休みは14~18日と長かったのですが、旦那さんはお仕事だったので
子供と二人でちょっとお出かけしてきました



金沢駅に電車でフラッと遊びに行くと駅の構内に氷柱を発見
暑さも少し和らぐような感じ
気のせいかな(笑)触ると冷たいので子供たちが群がってました
駅ナカの「あんと」にあるHORITAさんで金沢すいかの生ジュースを発見
その美味しそうな
赤色に惹かれついウッカリ購入
子供と半分こしようと思ったらほぼ飲まれました…
とてもお気に召したようです
そして別日なのですが、お友達と一緒に金沢プールの横にある「あめるんパーク」に遊びに行ってきました
こちら金沢市の屋内交流広場で人工芝が敷かれた多目的ゾーンと複合型の大型遊具がある親子アスレチック
ゾーンなどがあり、小さい子供でもたくさん遊べてなかなか良かったですよ
ただたくさんの人が遊びに来るので、土日は時間制限があったりしますが…
娘は大型遊具の一番上まで登って、ぐるぐるした滑り台で降りてきて満足そうな顔をしていました

たくさん遊んだ後は近くのカフェでランチ
お腹も満たされ満足~な一日でした
海だ~夏休みだ~昆虫館だ~♪
2019-08-01
暑い日が続きますね…
ご近所の小学生達はもう夏休み
まぁ保育園には関係ありませんが
気分だけは夏真っ盛りです
Sも今年初めての海へ行って泳いできました~
モチロン浮き輪は欠かせません(笑)
そして友人家族御一行様と共に、石川県ふれあい昆虫館へ行ってきました
世界最大のカブトムシのヘラクレスオオカブトと2ショットを撮れるイベントをやっていて
子供たちは嬉しそうにカブトムシと触れ合っていました
そんな中、親達はその大きさにタジタジ
怖くてさわれない
ひらひら舞う蝶々を眺めながら癒されて帰ってきましたよ
すもも de シロップ&ジャム
2019-07-26
7月初旬にご近所さんから頂いた、たくさんのすもも
食べるには多いなぁ~とのことでシロップ漬けにチャレンジ
氷砂糖と少量の酢を入れて混ぜ混ぜ~毎日ビンを揺すっていました
どんどん発酵が進むようになってきて、一日一回蓋がポン
と開くようになりシロップの出来上がり
漬け込んであったすもも…もったいないのでジャムにしてみました
お子ちゃまが混ぜるお手伝いを
してくれたので簡単に出来ましたよ
食べてみると意外とイケル
シロップはというと、炭酸ソーダで割ってすももジュースに
ちょっと甘いけど、こちらもなかなか
イケます(笑)
なんでもチャレンジしてみるもんですね
コマツ工場開放デー金沢2019 & 港フェスタ金沢2019
2019-07-16
13日の土曜日、コマツ金沢工場にてやっていた開放デーに行ってきました
建設機械に乗れたり、ミニ建機を動かせたりと子供たちが喜びそうなイベントが


順番待ちが凄かったのでSは参加せず(笑)
この日かなりの暑さでカキ氷
が美味しい~
ほぼ子供に食べられましたが
白バイ隊員によるスラローム走行もあり、5台サイレンを鳴らして走っている姿は圧巻
さすがに公道で追いかけられたくはありませんが
スバラシイ走行テクニックでした
コマツの工場内も見学して回りました(写真撮影NGでしたので写真はありません)
その後に港フェスタにて護衛艦『ちょうかい』が見学出来たので、こちらも見て来ましたよ~
なかなか護衛艦に乗船する機会はないので、いい経験でした
実は、ニュースなどでやっていた護衛艦『かが』も気になってま~す
結局一日がかりで楽しんできましたが、帰り道に公園に行くとダダをこねられ…母ぐったりです